日々のこと
新作です。 女性と草花を組み合わせて描くのがとても好きで、 特に花はいくら描いても飽きない。描いていると落ち着くモチーフです。 動物を描くのは、実はちょっと苦手です。 可愛く描くには結構コツがいるなぁと毎回思っています。 静かで穏やかな春の夜、…
森山周一郎さん。 私が中学生の時にやっていた舞台演劇で終盤に出る実父役で ゲスト出演していただいたことがありました。 打ち上げの時「君は中学生の演技じゃない」と優しい眼差しで言われ、 凄い褒め言葉もらったね!と大人たちに意味を教わり嬉しかった…
今年のクリスマスはステイホーム。 暖かい色味でクリスマスシーズンのイラストを描きました。 我が家は長年ステイホームクリスマス。 ささやかに小さなツリーを飾って、暖かい部屋でぬくぬくしながら 過ごすのが好きです。 寒い中、六本木や表参道のイルミネ…
あまり細かく描き込まずに、静かで優しい印象・・が イラストを描く上での理想です。今回はそれを目指しました。 タイトルは「winter sleep」 私は寒いのが苦手です・・・。
いつもお世話になっているハンドメイド雑貨店、ca*n*owFORESTさんの オンラインショップのweb企画 「部屋に絵を飾ろう」(11/15-11/22)で販売中のアートプリント作品です。 産後なかなかイベント参加できずにいましたが、今回はweb展示会で参加もしやすく 久…
SUZURIに新商品をup* 本日の新作イラストを手帳型スマホケースにしました。 動物たちの暮らしを描いています。 【AYA OKAWA online shop LIFE手帳型スマホケース】 ▼【AYA OKAWA online shop LIFE手帳型スマホケース】 // suzuri.jp
webポートフォリオを見直して、一部作品入れ替えとプロフィール欄なども編集、 フォントも全体的に変えました。 ▼ご興味ございましたらご覧くださいませ。 http://adjustbook.com/doc2/Index/show/us/10582/bk/14229 ▼HPトップの右サイドバナーからも見るこ…
新しい線画を模索しつつの習作。 なんだか考え事シリーズになりそうなので 次は別の印象で描こうかな。。
男の子の靴は14cmを超えると 無地が多くなって色もかっこいいものが多いけど、 乗り物とか動物とかモチーフや色で可愛いのが もっとあれば良いのにな・・と妄想靴デザイン。 (裁断やフォルム上適さない配置や柄はあるけどそこは妄想なので無視。 チェックの…
発売されたばかりの新型iMac27inchが来ました* 5kのRetina displayキレイです フリーになった時に購入して9年使っていたiMacが故障して さすがに買い替え時期。 今後MacにIntel搭載がなくなる前に買うのも良かったかも? そして古い方は修理して2台目にする…
SUZURIでTシャツセール中なので、 ロバ&猫のTシャツとフルグラフィックTシャツを新作で追加しました* 他にはフクロウ、馬のイラストTシャツがあります。 お得なセール中にぜひTシャツをGETしてくださいね♫ ▼SUZURI オオカワアヤ online shop suzuri.jp
Pinterestをようやく整理しました〜。はひ〜。 検索に必要な情報などもすべて入力して・・ 大事なこの辺を怠っていたので全部やるのは結構大変。怠るのだめ・・ HPも大事だけどこういうサイトをしっかり管理して 今後の効果を検証してみたいです。 HPの下層…
SUZURIに新商品をupしました* 過去絵で結構気に入ってる「脱力系シーズー」シリーズです^^ トートバッグ、スマホケース、クリアケース(大・小)の展開です。 ご希望により他商品にも反映いたします。 詳細は商品ページをご覧ください。 suzuri.jp
久しぶりにSUZURIに新商品upしました* Twinkle lake シリーズ。 優しく静かな湖と白鳥の親子たち。湖にはキラキラと星も降っています。 suzuri.jp
オリジナルでパッケージ案をいろいろ考え中。 ひとまず牛乳パックのデザイン。 (商品名や商品情報は後で載せるとして今は除外) 広告やパッケージのお仕事をもう少し増やしていきたいので いろいろ案をひねり出しております。
だいぶ前のイラストですが、初夏のテキスタイルイラスト* (下2点は化粧品メーカー・アルビオン様社内報表紙に採用していただきました) 今年は花火大会やお祭りが続々中止で寂しいですが、 これもまたきっと思い出深い夏になるはず。
日本生命壁掛け大型カレンダー5月のイラストは 梅雨の様子やアイテム。 子猫や花の写真に溶け込む配色で描きました。 2020年前半は戦後最大の危機と言われるほど 毎日がどうなってしまうのか、先の見えない不安との共存でした。 例年なら春服を買って桜を見…
【works】 パパ・ママのための子育て応援・悩み解決情報誌babyco vol.51(6/1発行)にて イラストを描きました* 抱っこ紐の種類について紹介する記事で、抱っこ紐やスリングなど お役立ちアイテムを描いております。 私自身使ったのは、スリングと抱っこ紐と…
新しいイラストに限らず、描きながら常日頃思うこと。 自分だけの「オリジナリティ」を持つという信念について、 それはそれはよく考えます。 頭に浮かぶイメージから自分だけのタッチを生み出し、ペンを動かし、 納得いく着地点へもっていく。 そしてそれを…
今あるタッチよりさらに軽やかでフェミニンに、 海外っぽい印象が描きたくて 線画で新しいタッチを作っています。 花瓶は海外の小冊子表紙イメージ、 女の子は顔をどうラフに愛らしくするか迷って今ここが着地点。 フルカラーでの着色はしない予定です。 わ…
今年の5月は異例の母の日月間。5月丸ごとが母の日。 過去イラストupします。
国内外の一流アーティストの絵画展示販売をする、 アールビバン様の会報誌表紙のイラストを描きました。 年数回の会報誌や年1回発行の画集表紙にも 数年に渡りイラストをご使用いただいています。 テーマは毎回自由なのですが、今回は不安な日々が続く中で …
事務所デスク横の壁にはリサラーソンカレンダー。 毎月かわいいです。 5月もめんこい・・・ 今年前半は、今まで経験したことのないパンデミックに世界が恐怖を覚え、 人々の心が不安や自己防衛の気持ちに支配されていく様を毎日見ては ため息が出ています。 …
日本生命壁掛け大型カレンダー5月のイラストは クローバーとシャボン玉。 子犬と背景の色に溶け込む配色で描きました。 写真を撮る前に、粗大ゴミの予定を書かれました笑。 淡く優しい色合いのイラストはイラストを描き始めたころから続けています。 最近は…
#イラストレーターにできること 配布済みのぬりえ紙相撲、朝食ぬりえ(個人利用可)につづきまして、 今回も既存のイラストで使えそうなものをピックアップ、塗り絵をご用意しました。 可愛く塗って楽しんでくださいね。A4印刷対応です。 ※個人での使用に限…
前回の医療関係者の皆様への感謝イラストに続き、 保育士さんたちにも感謝を伝えたくて。 いつも笑顔を絶やさず、子供の成長を見守り、働く親をサポートしてくださり、 本当にありがとうございます。 1日でも早く安心して子供達と接する事ができる日常へ戻り…
医療関係者の皆様、大変な状況の中働いてくださりありがとうございます。 本当に本当にお疲れ様です。 早くこの事態が落ち着き、通常の暮らしへ戻れますように。 私は自分にできることをしっかりやっていきたいです。 できるかぎり、うちで過ごそう。 StayHo…
#イラストレーターにできること 以前はぬりえ紙相撲を個人利用可能なものを配布しました。 今回は既存のイラストで使えそうなものをピックアップ、塗り絵をご用意しました。 可愛く塗って楽しんでくださいね。 ※個人での使用に限り無料配布です。商用利用不…
化粧品メーカー・アルビオン様社内報の表紙に、 また今年1年イラストをご使用いただきます* 4月の表紙は初めての線画採用となりました。タイトルは「sunny place」。 芽吹く草花と陽だまりが織りなす穏やかで優しい日々。 希望を持って、生きて、その日を迎…
思いたっていつもと違うタッチ(水彩画+デジタル)で 描いてみました。 こういうシャビーな雰囲気は好きなんだけど、 細々している繊細なイラストはなかなか手が進まず。 もう少し大胆な感じが好きなのかしら。 今後描くことはないかなぁ? でも色々やって…