某化粧品会社様のカウンセリングブランドにおいて、
スキンケア商品リーフレット夏号にイラストを描きました。
爽やかでポジティブな夏に似合う配色で仕上げています。
いつも楽しいお仕事をご依頼いただきありがとうございます。
イラストレーターになり、気づいたら10年以上が経ちました。
私は良いお取引先に恵まれるようで、良識ある誠実で明るい方々とのお仕事とご縁が
日々に彩りを与えていて、
フリーランスというなんの後ろ盾のない、1人ですべての責任を負う職業でも
描くことを嫌いにならず続けていくことができています。
ここで改めて、【お仕事のご依頼〜納品の流れ】を簡単にご説明します。
①私のHPcontactページより、ご依頼していただく上で必須の項目をご確認いただき
お気軽にご連絡ください。
②内容に双方合意となりましたら、こちらから「お仕事確認書」をメールでお送りいたします。空欄をご記入いただきご返信をお願いいたします。
③契約書がある場合はトラブル回避のためお仕事開始前にお送りください。
④お仕事スタート!
⑤納品となりましたら請求書を発行します。
お引き受けできない案件は下記となります。
・著作権譲渡のご要望
・著作者人格権の行使をしないという契約
・協議、因果関係なしで損害賠償責任を作家側が負うという不当な契約
どんなふうにイラストを扱いたいか内容を明確にすることで
ほぼすべての媒体で著作権譲渡をする必要はなく、著作者人格権の行使をしない契約が不要になります。
著作権についてなどはイラストレーターズ通信で公開しています。
illustratorstsushin.blogspot.com
お仕事でイラストを描くこと、それはイラストレーターが今までに培った
技術や経験や熱量を注ぎ、お取引先と協力し良いものを作り上げることです。
アイデアは消費と枯渇を重ね、新たなインプットを常に探求しています。
そんなフリーのイラストレーターは世の中では弱小の立場になりやすく、
主従関係を締結させるような契約書に対する交渉で、労力を使うイラストレーターも
少なくないと思います。
ご依頼いただく皆様にお願いしたいこと。
✨作家の人格、著作物の取り扱いを、どうか大切にしてください✨
イラストを描き終えたら一言でいいので、労いの言葉をかけてくださいませんか?
イラストレーターも発注側も、双方安心できる契約書にしませんか?
私たちはみなさんのパートナーとして、心を込めて描くことに尽力します。
今後も、真摯にお仕事に取り組んでいきますので、
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
阿佐ヶ谷のハンドメイドショップca*n*owFORESTさんで、
新作「cozy&comfy」(猫と女の子)が販売スタート!
そして完売したハンカチ「Ode to joy」(ピンク地)が再販です♡
可愛く仕上がったのでぜひお手にとってご覧ください!
↓通販でもご購入いただけます。
愛猫のオリジナルグッズが作成できる「ねこかぞく」にて
イラストを描いた手帳型スマホケースが新発売になりました!
https://neko-222.jp/view/page/case2023
7/16までの期間限定で、私のイラストスマホケースに愛猫ちゃん写真を入れて
オーダーできます。
猫ちゃんの名前も一緒に入れられてとっても可愛いですよ♡
5/31発売・「1人分ラクやせレンチンスープ」(株式会社KADOKAWA)にて、
書籍内のイラストや帯のイラストを描きました。
ラクやせスープ りのさんによる
管理栄養士の
ナチュラルな印象でイラストを仕上げました。
化粧品メーカー・アルビオン様の社内報表紙(2023年4月号)に
既存のイラストをご使用いただきました。
最近描いていない可憐な印象のタッチです。
▼裏
レギュラー5年目です。いつもありがとうございます*
3/28発売・愛猫のオリジナルグッズができる♡ねこかぞく期間限定商品
「うちのねこポケットサーモボトル(130ml) 」(株式会社タスカル様)に
花柄パターンイラストを描きました。
イラストはエンボス加工でぷっくり可愛いです♡
おうちの猫ちゃん写真を印刷してオリジナルのサーモボトルを作れます!
スリムでコンパクトなサイズ感もおすすめです^^
【販売期間】2023年4月30日(日)までです!
3/17日発売・月刊誌PHPスペシャル(PHP研究所) 5月増刊号「いい言葉と生きよう」の
表紙イラストを描きました。
春らしいパターンのご依頼で、黄色をメインにしたパッと華やかで明るいイラストに仕上げました。裏面もパターンが続いています。
「心晴れやかに、幸せに生きるためのヒント」がテーマの一冊です。
無理なく心にゆとりを持って幸せ気分を自分でつくっていきたいですね。
全国の書店・コンビニ・通販でご購入いただけます。www.php.co.jp