イラストレーター オオカワアヤのBlog

イラストと日々のこと。イラストレーターオオカワアヤのブログです。HP: http://vividcolors-a-g.com

デザイナー・イラストレーター オオカワアヤブログ


平和な暮らしをするために

線画子供イラスト

命は平等、人種に関係なく、未来は自分で選ぶ。

ただ、安全で優しい生活がしたいだけ。

そして大人も子供も安心して医療に頼れる社会がいいに決まっている。

子供の医療費、高額療養費制度を蔑ろにして、 誰が安心して暮らせるのでしょうか。

命の選別は誰にも出来ません。

 

今回の参議院議員選挙は多くの波紋を呼んでいますね。

特に、偏った優生思想による性差別や外国人への責任転嫁がSNSでも話題です。

本当ならば改憲と税についてもっと話し合わなければならないはずが、

政治家の素質に疑問のある方が立候補し、上辺のパフォーマンスに飲まれるライトな有権者の善悪の見方に、日本の歪みを感じる今日この頃です。

 

投票ポスター2025 今年も参加しています

投票ポスターイラスト

過去の投票ポスターにわかりやすく文字を追加しました。

いつものイラストと違う色使いでパキッとした印象にしているのは、

意志を持つということを強く訴えたい、伝えたかったから。

社会は他人任せではない「自分の強い意志」によって変えていく、

女性は軽視する存在ではない、を重視したイラストです。

 

▼印刷用もあるのでDLしてお店や会社にぜひ貼ってくださいね。

voteposter.cargo.site慢心や差別で犠牲を生まない、不要な搾取で弱者を排除しない、

そういう社会が良いに決まってる!

 

上辺の薄っぺらい言葉に騙されてしまう人が多いほど現代人は心に余裕がなくて、

つまり人生そのものを潤すことができないギスギスした世の中で、

何かにすがることもできない、自分も生活も満たすことができないことが

心を消耗し、まともじゃない魔物の言葉ですら信じてしまう。

そして「強い意志」は薄れてしまう。

真実を見極める力、それが強い意志につながるのかな、と私は思っています。

 

投票へいきましょうー!!

【お仕事】家庭電気文化会様 「ALLE Smart Life」2025年7月号表紙イラスト

家庭電気文化会様の月刊誌 「ALLE Smart Life」2025年7月号にて

表紙イラストを描きました。

夏のパターンイラスト

夏のパターンイラスト

キラキラした夏の日差しが揺らめく水面の下、

海の生き物たちが生き生き暮らす様子を描いています。



 

【お仕事】KADOKAWA新刊「死についてあなたに知ってほしいこと 魂のやくそく」装画

6/27 KADOKAWA様の新刊

「死についてあなたに知ってほしいこと 魂のやくそく」(著:まさよ)にて

装画を担当いたしました。

背景色は特色銀インクを使用していただき、光をまとったとても美しく幻想的な仕上がりです!

おしゃれな装画


重いテーマではなく、優しさや希望を持つための1冊になっています。

 

 

【お仕事】ブティック社様ムック「あなたの開運法 」特別企画ページ イラスト

2025年5月発売・ブティック社様ムック「あなたの開運法 」特別企画ページにて

カットイラストを描きました。(編集:説話社様)

気持ちが穏やかになるような優しい雰囲気で、

ページごとの色味に合う配色で仕上げています。

作家のタッチやイメージを最優先してくださり、自由に描かせていただきました。

人物カットイラスト・女性イラスト

おしゃれな人物イラスト・花イラスト

 

【お仕事】扶桑社様ESSE2025年7月号 開運イラスト扉&カットイラスト

扶桑社様ESSE2025年7月号、ゲッターズ飯田さんの下半期占いページにて

扉・フレーム・カットイラストを大人可愛く描きました。

植物や人物、動物や小物などを落ち着いた色を使いながらも

ページが華やかになるようトーンをまとめています。

占いイラスト

人物イラスト・女性イラスト

おしゃれな動物イラスト

 

【お仕事】家庭電気文化会様 「ALLE Smart Life」2025年6月号表紙イラスト

家庭電気文化会様の月刊誌 「ALLE Smart Life」6月号にて、

表紙イラストを描きました。

梅雨の空を抽象的に遊び心を入れて仕上げました。

パターンイラスト

パターンイラスト

今年の梅雨は暑すぎますね…

早くも熱中症に気をつけて過ごさねばです。

皆様も水分補給をお忘れなくお過ごしくださいね。

7月のスケジュールのお知らせ

平素よりお世話になっております。

いつもご依頼いただきありがとうございます。

ご依頼をご検討中の皆様へのお知らせです。

 

5月6月は新規案件の受付ができない状況でしたが、

7月1日〜新規案件の受付を開始しています。

現在7月のご依頼がすでに入っておりますので、

着手日程はご相談の上決定となります。

 

本年は未定部分が多いですが、11月下旬〜長期休暇を取る予定です。

確定となりましたら10月ごろに再度インフォメーションいたします。

長期にわたる案件を含め、11月中旬までに納品のお仕事を本年は承る予定ですので

スケジュールのご相談をさせていただければと思います。

 

引き続き、何卒よろしくお願いいたします。

 

【お仕事】アールビバン様 2025年春号 会報誌表紙イラスト

国内外のアーティスト作品を扱うアールビバン様の

2025年春号発行会報誌表紙イラストを描きました。

4月〜5月の雰囲気に合うよう、軽やかで暖かな日差しを感じる広々とした

憧れの海外雰囲気の中庭でティータイムの様子です。
(イラストの中に毎回小さくアールビバン様のキャラクターがいます)

春イラスト

 

ca*n*owFORESTカレンダー5・6月イラスト

本年は「つながり」をテーマに描いた作品です。

タイトル:「SPICA」

馬と女性のイラスト

こちらは数字イラスト。キャナウさんの店内にあるガチャガチャで

バッジになっていますよ!

数字イラスト

5月は1日通して過ごしやすい季節で心が落ち着くイメージ、

6月はしっとりした優しい静かなイメージを持っているので、

全体的に穏やかで心地よい夜をイラストにしました。

【オオカワアヤ×nuuuno🌷ラミネート生地発売】

以前よりコットン生地で発売していた私の花柄イラスト「スウェイインザウィンド」にラミネート生地が新登場!先月より追加発売です

テキスタイルデザイン(画像拝借しました)

ツヤ消し・ハリのある生地で、濡れや汚れに強いのが特徴です。
程よい厚みの生地なので、小物やバッグ、ランチョンマットなど、

幅広くお使いいただけます*

item.rakuten.co.jp

 

【お仕事】家庭電気文化会様 「ALLE Smart Life」2025年5月号表紙イラスト

家庭電気文化会様の月刊誌 「ALLE Smart Life」2025年5月号にて

表紙イラストを描きました。(こちらは年間レギュラーです)

気持ちの良い新緑の季節を喜ぶ動物や植物をパターンにしました。

5月のイラスト

春パターンイラスト

 

5月/6月のスケジュールのお知らせ

平素よりお世話になっております。

ご依頼をご検討中の皆様にスケジュールのお知らせです。

 

5月〜6月中旬は新規の受注をストップしています。

早めのご依頼であっても、中旬以降の見通しがたたないため、

ボリュームのある案件などはお引き受けが難しい場合がございます。

状況は前後したりと変わる可能性がございますので、

随時SNS、blogなどでご確認いただければと思います。

 

引き続き、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

【お仕事】MEDULLAシャンプー&コンディショナー パッケージイラスト


髪質に応じたオーダーメイドヘアケアができる大人気商品「MEDULLA」の

母の日限定シャンプー&リペアのボトルで、

華やかな花束のプレゼントイラストを描きました。

(AD/D: 株式会社Sparty様)

大人可愛いパッケージイラスト

大人可愛いパッケージイラスト

MEDULLAパーソナライズシャンプーは、一人ひとりの髪質や頭皮の状態、生活習慣などの診断結果に応じてカスタマイズされます。

今年の母の日ギフトにいかがでしょうか?

club.ec.medulla.jp

 

【お仕事】家庭電気文化会様 「ALLE Smart Life」2025年4月号表紙イラストレーション

北欧花イラスト・テキスタイル・パターン

北欧花イラスト・テキスタイル・パターン

家庭電気文化会様 「ALLE Smart Life」2025年4月号の表紙イラストを描きました。

今年度も引き続きレギュラーとなりました!

また1年間どうぞよろしくお願いいたします。

 

前年度は家族と過ごすお家をテーマに家具やインテリア、人物をたくさん描きました。

今年度はパターンのイラストで仕上げる予定です。

4月は華やかな花のパターンです。

 

このブログにある作品の無断転載・模倣などは固く禁止しています
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.
Copyright (c) 2008 vividcolors&gallery all right reserved. | produced by Aya Okawa
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村