広告
花王様のコミュニティサイト・Kao PLAZA 『読む・知る・楽しむ 子育ての「はじめて」が集まる みんなのあかちゃんライフ Vol.11 生後6ヶ月から始める口内ケア』で こどもの歯磨きについてのイラストを描きました。 赤ちゃんの歯磨きや歯磨きを嫌がる子の口内…
ピクニックへ行こうよ!イラスト。 爽やかに穏やかに身軽に、仲間たちと一緒にピクニック。 わんこ、アヒル、ロバ、私の暮らしたいと思っている動物たちです。 カットイラストにも使えそうなイラストを描こうとしたら やっぱりもっと描きたいな〜と結局広告…
東京ガスエネルギー様2022年カレンダーイラストを描きました。 4月はアスパラガスとラディッシュです。 春らしい色の野菜は愛らしく優しく、エネライヌたちがのんびり過ごす様子です。 日付にも所々エネライヌや野菜が散りばめられています。 各月2色展開+…
東京ガスエネルギー様2022年カレンダーイラスト、 3月はいちごです。 1月は緑と白の野菜、2月はみかん、ときて、そろそろ色味の多い果実が旬な時期。 明るく愛らしく楽しく仕上げました。エネライヌたちも春の訪れを喜んでいます。 どのイラストもモチー…
学研エデュケーショナル様が毎月学研教室指導者へ配布する 「smile」の 表紙イラストを毎月描いています。 3月号の表紙イラストは масленица(マースレニッツァ)というロシアの春を迎える祭りです。本来なら、ロシアはこのお祭りで心穏やかな時期だったはず…
国内外の一流アーティストの絵画を取り扱うアールビバン様の 会報誌表紙イラストと在籍作家さんたちの年鑑本表紙を描きました。 こちらは年間レギュラーです。 寒い冬はやっぱり家でぬくぬくするのが一番。 普段使わない色味でまとめました。 かわいい花瓶と…
東京ガスエネルギー様2022年カレンダーの表紙+中面のイラストを 担当しました。テーマは野菜と果物。 2月はみかんです。 冬野菜は色味が白や緑が多く1月に取り入れているので 2月は明るく家でぬくぬく過ごすような暖かみをプラス。 エネライヌたちがみかん…
学研エデュケーショナル様が毎月学研教室指導者へ配布する 「smile」の 表紙イラストを毎月描いています。 2月号の表紙イラストは春節を迎えたマレーシアの首都クアラルンプールにある 天后宮です。 存在感のある朱い建築と澄んだ冬の青空のコントラストを意…
気に入らなかった過去絵をリメイク。 アンティーク感は心落ち着きます。
アイセイ薬局様の健康情報メディア『HELiCO』の記事 【「ちつ」にも冷えがある! 放っておくとどうなる? 】にイラストを描きました。 「フェムゾーン」と呼ばれる部分の冷えの原因や対策を わかりやすく線画で描いています。
New Illustration. どっちの色がいいかなと、デジタルならではの悩み。 最初背景は薄い灰色でした。でもモチーフの色味がうまく決まらず、 背景を黒くしてみたところ、解放された気分でした。
デジタルポートフォリオに新作や最近のお仕事を掲載し更新しました。 HPトップ画面の右サイドバナーから「web portfolio」のリンクがありますので ここから入ることができます。
東京ガスエネルギー様2022年カレンダーの表紙+中面のイラストを 担当しました。テーマは野菜と果物。 1月はレンコン・カブ・ほうれんそうです。 1月は他の季節よりも大人しい色味の野菜が多いので、 エネライヌの色が浮かないようレンコンの色味をやや濃い…
学研エデュケーショナル様が毎月学研教室指導者へ配布する 「smile」の 表紙イラストを毎月描いています。 1月号の表紙イラストは「世界一美しい」とも称されるドイツのノイシュヴァンシュタイン城です。カリフォルニア州にあるディズニーランドの「眠れる森…
アザレインターナショナル様・アザレ化粧品会報誌の 表紙イラスト冬号表紙を描きました。 クリスマスリースをモチーフにしています。
司法書士事務所様のクリスマスカードイラストを毎年ご依頼いただいています。 今年もご依頼いただき、大変光栄です^^ クリスマスのイラストは、心の温かさ、身近な幸せ、穏やかな時間、を意識して 描くようにしています。 今回のイラストはお仕事でも以前…
花王様のコミュニティサイト・KaoPlazaの 子育ての「はじめて」が集まる みんなのあかちゃんライフ Vol.10の 『あかちゃんと一緒に!はじめてのクリスマス料理レシピ』で イラストを描きました。 離乳食中のクリスマスを盛り上げるレシピが掲載されています♪…
線画と一言で言っていいかわからないですが。 広告でも書籍でも使える線画を・・と、開拓中の線画です。
学研エデュケーショナル様が毎月学研教室指導者へ配布する 「smile」の 表紙イラストを毎月描いています。 12月号の表紙イラストはニューヨークのロックフェラーセンターのクリスマスです。 ふわりと包み込まれるような美しい照明を意識して描きました。 smi…
東京ガスエネルギー様の2022年版カレンダーのイラストを担当いたしました。 サイズは壁掛け・卓上の2バージョンです。 季節ごとの野菜や果物がテーマなのですが、季節の色や各月の色並びを考慮しながら 私も一緒にセレクトし、かなり自由に描かせていただき…
年間レギュラーのお仕事です。 秋のイギリス、公園の隅にある小さなお店をイメージしました。 クッキーやドーナツは子供のお小遣いでも買えて、おやつにぴったり。 おともだちみんなで食べます。 渋めの色にハマっています。黒のアクセントなんかも使いやす…
学研エデュケーショナル様が毎月学研教室指導者へ配布する 「smile」の 表紙イラストを毎月描いています。 11月号の表紙イラストはタイ・チェンマイのコムローイ祭りです。 夜空に和紙製のランタンを打ち上げる仏教のお祭りです。 たくさんのランタンが夜空…
玄光社の岡あゆみさん、グラフィックデザイナーの平山みな美さん、 グラフィックデザイナー/イラストレーター の惣田紗希さんの3人による 表現と政治について対話するプロジェクト「表現と政治」の企画や運営に賛同し、 投票ポスター制作と公開に私も参加し…
フリーペーパー「くらしの知恵」にて、トップページの美文字特集で イラストを描きました。 「くらしの知恵」は、共同通信社に加盟する全国の新聞社と提携し、 販売店を通じて読者へ毎月配布しているフリーペーパーです。 「上品な大人」を意識したイラスト…
10/11インプレス様発売「キラリと輝くおしゃれな年賀状2022 」 sweetのカテゴリーで年賀状とpc・スマホ壁紙のイラストを描きました* パリのようなイメージをご依頼いただき年賀状っぽくない年賀状にしました。 沢山の素敵な作家さんが集結した1冊になってお…
花王様のコミュニティサイト・KaoPlazaの記事 『子育ての「はじめて」が集まる みんなのあかちゃんライフ / Vol.9 お兄ちゃん、お姉ちゃんに質問! あかちゃんとの仲良しエピソード』で 家族のイラストを描きました。 上の子と赤ちゃんの関わりについて、心…
webポートフォリオを更新しました。(HPトップバナーにリンクもあります。) ページをめくるように作品をご覧いただけます。 来月以降公開のお仕事もあるので、近々また更新します。 www.adjustbook.com
学研エデュケーショナル様が毎月学研教室指導者へ配布する 「smile」の 表紙イラストを毎月描いています。 10月号の表紙イラストはブラジルのリオデジャネイロにある "幻想図書館"と言われている「王立ポルトガル図書館」です。 蔵書は35万冊以上!ハリーポ…
社会保険出版社さんより年4回刊行されている、元気を応援する最新情報季刊誌 「四季のけんこう(秋のけんこう)」の記事「ヘッドホン難聴から耳を守る」で イラストを描きました。 長時間大きい音を聞いていると難聴になってしまう恐れが・・ 現代病の一つ…
たまごクラブ9月号の健栄製薬タイアップ「妊娠中でも使える便秘薬」にて イラストを描きました。 妊娠中は便秘になりやすくトラブル続き。 そのお悩みを解決する酸化マグネシウムE便秘薬についての紹介です。